この記事では
- 育児本を読んで勉強したいけど、どんな本読んだらいい?
- 忙しくてなかなか本を読む時間がない…
- お金を掛けずに情報収集したい…
といった悩みにお答えしていきます。
上記のようなお悩みをお持ちの方におすすめしたいのがKindle Unlimitedです。
- Amazonの本読み放題サービス
- 初月無料でお試しでき、初月で解約してもOK
- PCでもスマホでもタブレットでも読める
などのメリットがありまくりなサービスです。
初月で解約したらまったくお金をかけずに本が読み放題なんです…!
本が読み放題ゆえに、何を読んだらいいか分からなくなってしまうのも正直なところ。
そこでわたしが実際にKindle Unlimitedで読んでとても勉強になった子育て本をご紹介します!
\ 無料で30日間お試し可能!/
ぜひ読んでほしい子育て本7選
男の子の一生を決める 0歳から6歳までの育て方
この本からは
- 男の子を育てるときのポイント
- 男の子と女の子の違い
- 1歳の男の子を育てるときのポイント
などを学ぶことができました!
ウチは男の子だったのでこの本を先に読んだのですが、男の子をお持ちのママ・パパは一読してソンはないかと思います。
サクッと内容を把握したい方は以下の記事をどうぞ!

世界に通用する子どもの育て方
この本からは
- 世界に通用する子どもが育つ家庭環境
- 子育てに必要なこと・やってはいけないこと
- 子どもを批判しないで支援する方法
- 子どものやる気を育てる3つの方法
- 自律性を損なわず子ども制限する方法
などの具体的な方法を学ばせていただきました。
ご褒美も罰も子どもをダメにしてしまう…という内容には衝撃でした…!

「賢い子」に育てる究極のコツ
この本からは
- 子どもを賢い子に育てるコツ
- 好奇心を伸ばす3つの秘密道具
- 秘密道具でモチベーションも成績も上がる理由
- 賢い子を育てる親の役割をアクションプラン
などを学ぶことができました!
子どもの好奇心を伸ばす3つの秘密道具である「図鑑」「虫とり網」「楽器」はぜひお試しください。
この本を読んで1歳の息子向けにさっそく図鑑を購入してみました!

子育てコーチングの教科書
この本からは
- コーチングとは
- 子どもを受け止めるスキル
- 子どもに働きかけるスキル
などを学ぶことができます。
コーチングのスキルを子育てに活かすための具体的な方法が書かれているので、子育てを始めたばかりのママ・パパにおすすめです!
著者のあべさんが子育ての中で体験したエピソードも心にぐっとくるので、ぜひ本書も読んでいただきたいです!

子どもを叱り続ける人が知らない「5つの原則」
この本では、子どもを叱り続ける人が知らない「5つの原則」として
- 第1原則:自分と全く同じ価値観の人はいない
- 第2原則:強制されたことは、やらない。やったとしても、形だけになる
- 第3原則:人間には、最低3つの長所がある
- 第4原則:親は成長が止まっているが、子どもは成長している
- 第5原則:まず「諭す」。「叱る」「怒る」は非常時のみ
を紹介しています。
この本を読む前と後では、思い通りにいかない子育てへの考え方がガラッと変わります。
子育てのリアルな悩みをロジカルに説明されていてとても参考になりました!

モンテッソーリ教育が教えてくれた「信じる」子育て
この本からは
- 子育てにおいて「信じる」ことが大切な3つの理由
- モンテッソーリ教育がおすすめな理由
- モンテッソーリ教育を実践するときのポイント
などを学ぶことができます。他にも、
- イヤイヤ期のかかわり6つのポイント
- 子どもに「いけないこと」を伝えるかかわり4つのポイント
- 子どもの自信を育むかかわり5つのポイント
- 片付けられるようになるかかわり5つのポイント
- 集中力を育むかかわり3つのポイント
といった超具体的な方法も本書には満載でした!
今回ご紹介した本の中でも一番のボリュームです!

自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方
この本からは
- 自分でできる子に育つ「ほめ方」
- 自分でできる子に育つ「叱り方」
- ご褒美と罰がどちらもダメな理由
などを学ぶことができます。
多くの人がほめるときに「すごいね!天才だね!」と言ったり、叱るときに「ダメでしょ!」と言ってしまいがち。
しかし、ちょっとの心掛けで子どもの受け取り方が180°変わることを本書からぜひ学んでみてください!
オリラジあっちゃんもYouTubeで紹介してたので気になって読んだら…めっちゃ勉強になりました!

まとめ
この記事では、Kindle Unlimitedで読める子育て本として
- 男の子の一生を決める 0歳から6歳までの育て方
- 世界に通用する子どもの育て方
- 「賢い子」に育てる究極のコツ
- 子育てコーチングの教科書
- 子どもを叱り続ける人が知らない「5つの原則」
- モンテッソーリ教育が教えてくれた「信じる」子育て
- 自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方
を紹介してきました!
どの本もこれまで漠然と持っていた「こうしなければいけない子育てのイメージ」を変えてくれました。
スマホやタブレットがあれば30日間は無料で本が読み放題なので、Kindle Unlimitedを試さない理由がないですよね…!
30日間の間に解約すればお金はかかりません。
ぜひKindle Unlimitedを始めて無料期間で勉強しまくってみてください!
\ 無料で30日間お試し可能!/